2016年 05月 10日
バン夫妻の子供達が生まれてから、 待ってましたよ♪ カイツブリ夫妻のベビー達♪ 近くには来てくれなかったので、大トリミングですが、 可愛さはバッチリですよ(#^.^#)♪ ![]() 去年も立ち会えましたが、なんとも言えない可愛さです❤ 今度は、カイツブリさん名物の背中乗り(#^.^#) ![]() お次も背中乗り♪ ![]() 減らずに無事に育ってくれてるようで嬉しいな♪ 親は、ヒナを乗せたり、せっせとご飯を運んだりと、 お忙しそう(^^ゞ 自立まで、少しの辛抱だから、頑張ってね(^_^)/ ![]()
by impact4642
| 2016-05-10 17:30
|
Comments(12)
impactさん、今晩は。
カイツブリの子育てシーンが素敵ですね。 お母さんの背中に乗るシーンは初めて見ました。 仄々として良い光景ですね。 5羽とも無事に育って、次にはこの子たちが同じ光景を見せてくれると良いですね。
インパクトブルーさん!こんばんは^^
カイツブリは知ってま~す^^ カイツブリって小さい鳥ですね。 潜るの得意ですよね。 5羽育てるのって餌やりだけでも大変ですね。 背中に乗るんですね! 全員無事に育ちますように! たむたむ
こんばんは。
カイツブリの子どもは目がクリクリで可愛いですよね~ 体はウリボウみたいだし。 親の背中に乗るのもかわいいですね。 私は今年みていないので、みてみたいです。
> itohnori2さん、こんばんは☆彡
コメント、ありがとうございます♪ 今のところは、5羽元気に育っているようなので嬉しいです。 雛のうちは、本当に外敵が多いので心配です。 巣立った直後は5羽乗りがあったみたいで、逃したのが残念です。 この時期は、可愛い雛がワサワサで、本当に癒されますね♪
> tamutamu0401さん、こんばんは♪
コメント、ありがとうございます♪ はい☆カイツブリさんは潜水が得意で、ちっこくて可愛いです♪ 雛のお披露目当日は、5羽を背中に乗せたみたいで、 さぞや可愛い姿だったと思います(#^.^#) 私が行った時は、数日経っていたので、3羽がマックスでした♪ 一人立ちするまで、見守りたいと思います♪
> rindon3190さん、こんばんは♪
コメント、ありがとうございます☆彡 そうなんです♪あのウリ坊柄がキュートですよね~(#^.^#) お披露目当日は、5羽乗ったと聞いたので、逃したのが残念(>_<) rindonさんのフィールドでも、雛の登場があるといいですね♪
こんばんは~、またまた可愛いお写真☆☆☆
ヒナを背中にのせて・・なんて・・可愛すぎます~♪
akubiさん、こんばんは♪
コメント、ありがとうございます~☆彡 少し大きくなった子が、脇で乗りたくて ウズウズしてる様子がまた可笑しいですよ~☆ 静止画だと伝えられないのが残念ですが(>_<)
インパクトブルーさん おはようございます^^
すっかりご無沙汰してしまいました^^; さかのぼって拝見したら、あまりのかわいさに イイネしまくってしまいました(笑 それにしても、インパクトブルーさんの撮影には脱帽です^^ 鳥さんたちのいつもなんともかわいい一瞬を激写していて・・・ カイツブリさんのお母さんは子供たちを背中に乗せるのですね~! 初めて見ました♪ こんなかわいい子たちがたくさんここで育っているのですね。 カメラを向けながら、無事巣立つことを願っているのでしょう ね(*^^*)
こんにちわ!
遅く成りました、 カイツブリの親だけでも小さいのに、 小さな雛を連れた、母親って!最高ですね、 お魚漁も、食欲旺盛な雛を満足させるのは お母さん、大変よね、 凄く水が美しいですね、 お昼寝は、母の背中で寝るのよね、 いい場面に出会いましたね
彩さん、こんにちは♪
コメントとイイネを、ありがとうございます(*^^*) とても、楽しく見て頂いたみたいで、 私も、素敵な沼の一同も、喜んでいます(≧∇≦)♪ 雛乗せも、数日しか見られないので、 撮れて良かったです(*^^*)v バンに、カイツブリにと、次はカワセミの 雛のデビューが待ってます(≧∇≦)♪ 記事に出来ると思うので、また見に来てもらえたら、嬉しいです(*^^*)♪
アランさん、こんにちは♪
コメント、ありがとうございます(*^^*)♪ 私は、初めてカイツブリを見た時に、想像していたよりも、小さいのに驚きました(^_^; 雛にいたっては、ピンポン玉くらいですからね♪ 雛が大きくなるまでは、両親共々、目が回る 忙しさです(^◇^;) 次は、カワセミ家族です(*^^*)♪ 水面は、午後は黄金色になるそうです♪ 私は、家事でその時間は夕飯作りですがσ(^_^;) |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
野鳥(633)
キャノン7DMARKⅡ(539) 河川敷・公園の野鳥(193) 草花(102) 埼玉の公園(97) カワセミ(85) 都内の公園(71) PENTAX K-3(32) 観光(17) 動物(14) 沼(12) 干潟(11) 猫(9) 川(8) 田んぼ(7) 紅葉(6) スマートフォン(6) 神社の野鳥(5) 山(3) 風景(2) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 ファン
フォロー中のブログ
aya's photo TSUCHIYA BLOG ゆっくりTORI、のんびり撮り ハチミツの海を渡る風の音 権蔵のフォト日記 ... 野鳥大好き!闘将・N 風に吹かれて~♪ 「ROMA」旅写ライター... 彩の国 夢見人のフォト日記 Waterfront photo NOW 2007 HANA*HANA 比企丘陵の自然 雅郎の花鳥風月 青い星のかたすみで夢をみる Bamboobooのひとりごと happy-cafe*v... 夜つぐみの鳴くところで 花鳥撮三昧 四季の野鳥 花と写真と SAMARAwの花鳥風月... 北の野鳥たち かめらと一緒* 野鳥との出会い Slow Life is... Weblog : ちー3歩 私の鳥撮り散歩 カシャカシャblog 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 菜奈ちゃんコーナー 旅プラスの日記 旅のかほり Always Toget... 写心食堂 四季の写ろい kotekotetonton+ 俺の心旅 THE LIFE OF ... イチガンの花道 モコちゃんの鳥撮り記 Oh野鳥観察日記 野鳥公園 今日の鳥さんⅡ 富士への散歩道 ~撮影記~ * m i c a m ... 今日のいちまい 今が一番 今日の風に吹かれて 上州自然散策2 かげたろうの写楽 屋根裏部屋の落書帳 Chou * Chou 今日もカメラを手に・・・♪ よもぎの散歩 T/Hの野鳥写真-Ⅲ 結局ただの犬バカです。 パシャパシャパシャ 写真は写心 Season of petal 気のむくままに・・・2 ジャコの「何気ない日々の中で」 Evergreen. ~... ネイチャーギャラリー2 凪の時間 言の葉の優しさに・・・ やきつべふぉと 外部リンク
最新のコメント
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||