2016年 06月 13日
初めて行った臨海公園が楽しく、先日また行って来ました♪ しかも、かなりの強風の中 ![]() 特にお気に入りなのは、入江の護岸からの撮影♪ 潮が引くと、色々な鳥がやってきて楽しい ![]() ただ、強風の日の護岸は、重いオバタンも鳥のように飛びそうでした ![]() 前回も出会ったけど、撮れなかったコアジサシさんを見つけてパチリ♪ ![]() ![]() コアジサシさんは、難敵ですわ(@_@;) そんな下手っぴのオバタンに優しいのが、コサギさん♪ 仲良くお散歩かな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とりあえずは、強風のせいにしとこっと♪ 護岸の岩場に、キアシシギさんが☆ 風に煽られて、飛べずに立ち往生しているご様子 ![]() なんだか顔が、「絶対に押すなよっ」と言っている気が・・? ダチョウ倶楽部的な「押すな」は「押せ」だけど、 やっぱり押したら怒るよね? ![]() ![]() 会えたのは、コチドリさん(#^.^#) ![]() この花は、何度見てもメリーゴーランドに似てると思う ![]() ![]() おかげで、園内は空き空きで助かりました ![]()
by impact4642
| 2016-06-13 17:30
|
Comments(10)
朝からの雨も やっと止みましたね
それにしても 笑の壺がご一緒のようで 嬉しいです ダチョウ倶楽部でなくても ここは押すでしょ(笑) えっ シャッターだけ押したって ダメじゃん コアジサシも子育てが始まった頃ですか? 求愛給餌も是非 抑えて下さいね ここは絶対 押しですからね(笑)
Like
抜き足差し足のコサギさんがユーモラス
右のコサギさんは頭の毛が前に垂れてお洒落~(^^)
インパクトブルーさん
今晩は~! 臨海公園にハマッテますね 南風が強いのでみんな海向きなんですね 嘴の反りと次列風切りの先が白いのでソリハシシギですね 羽の黒々した色と嘴の先のと尾羽の黒でウミネコ成鳥だと思いますよ あれ!押さなかったんですか?シャッター(笑) この時期ならではのいつも綺麗なトケイソウ咲いてますね 私はこの花はお気に入りなんです
> 横浜のうさぎさん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^_^)/ ツボが「壺」なのがまたツボです(#^.^#) ちょいと押したかったのですが、あの気弱な内股を見たら、 仏心が・・(^^ゞ コアジサシの子育て、臨海公園ではどうなのか不明ですが、 機会があれば、撮ってみたいですね♪
> aitoyuuki32さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^_^)/ 強風でも、コサギさんカップルには関係ないようですね♪ せっかくの飾り羽が、アンコウの提灯スタイルになっちゃって、 お茶目ですよね(#^.^#)
> ikkoh88さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^_^)/ ソリハシシギさんは、正解でしたね♪ あのカモメさんは、ウミネコでしたか=^_^= 分かって、スッキリ☆いたしました♪ありがとうございます(#^.^#) キアシシギさんの、あのへっぴり腰を見て下さい~シャッターは押しましたが、 背中は押せませんでした(^^ゞ トケイソウ、人気ありますよね♪ 私以外にも、撮ってる方が数人いました(#^.^#) イッコーさんも、お気に入りなんですね♪
インパクトブルーさん
今晩は(^^♪ 2度目の臨海公園ですね~ 海風が強い日に行かれたようですが、撮影には 苦労されたと思います。 今回6種載せていますので、二度目の訪問も行った甲斐が有りましたね。♪
インパクトブルーさん!こんばんは^^
強風ですから三脚使用ですか!? 風が強い時に手持ちだとあおられますよね。 飛んでる鳥を撮るのは至難の業だと思います^^; 無駄打ちは仕方ないですよ。 私なんか止まってる物でも無駄打ちばかり(笑) サギさんは動きがゆっくりですからね~^^; キアシシギさん後ろから押してみたくなりました^^ あっ!コチドリさんはやっぱり可愛い! 目の周りのゴールドのアイラインが良いですね~(笑)^^/ たむたむ
> km218さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^_^)/ 体調がイマイチとありましたが、大丈夫でしょうか? 臨海公園では、自分の近所では会えない鳥さんに会えそうな感じが 良いですね(#^.^#) 基本手持ちなので、陸地なのに、船酔いしそうでした(^^ゞ コアジサシさんも、とりあえずは撮れて良かったです♪
> tamutamu0401さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^_^)/ 撮影は、基本的に手持ちが多いですね☆ よって、セーラー服と機関銃の如く、連写に頼っております(^^ゞ 私も、マクロだと無駄打ち山盛りです(^^ゞ ピント範囲が狭いですから♪←ピント範囲のせいにする(^^ゞ 都会のコチドリさんは、あまりオモロ顔をしてくれません(>_<) それでも、会えると嬉しいですけど♪ |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
キャノン7DMARKⅡ(1064)
野鳥(1055) 河川敷・公園の野鳥(411) 草花(176) 埼玉の公園(175) 都内の公園(146) カワセミ(100) PENTAX K-3(51) 観光(51) 沼(50) 干潟(50) 動物(41) 猫(32) スマートフォン(26) 北海道(26) 田んぼ(15) 佐渡島(11) 川(10) 紅葉(6) 百段階段(6) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... ファン
フォロー中のブログ
柴と徒然日記 aya's photo TSUCHIYA BLOG ハチミツの海を渡る風の音 権蔵のフォト日記 ... 野鳥大好き!闘将・N 風に吹かれて🎵 「ROMA」在旅写ライタ... 赤柴 の ほとり Waterfront HANA*HANA 比企丘陵の自然 雅郎の花鳥風月 青い星のかたすみで夢をみる Bamboobooのひとりごと happy-cafe*v... la la la kit... ~風紋~徒然歳時記 bee !bee!!be... ねこの撮った汽車 夜つぐみの鳴くところで ケンケン&ミントの鳥撮り... 夕陽に魅せられて・・・ 模索中 SAMARAwの花鳥風月... 北の野鳥たち かめらと一緒* 野鳥との出会い 私の鳥撮り散歩 カシャカシャblog 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 菜奈ちゃんコーナー 旅プラスの日記 旅のかほり Always Toget... お花びより 写心食堂 四季の写ろい kotekotetonton+ 俺の心旅 THE LIFE OF ... イチガンの花道 モコちゃんの鳥撮り記 slow life Oh野鳥観察日記 野鳥公園 今日の鳥さんⅡ 富士への散歩道 ~撮影記~ ハッピーユーたん♪ 今日のいちまい 今が一番 今日の風に吹かれて 上州自然散策2 My favorite ... 屋根裏部屋の落書帳 Chou * Chou 季節の風を追いかけて ポポの日記と花とドライブ 亀の遠写近写② T/Hの野鳥写真-Ⅲ パシャパシャパシャ 気のむくままに・・・2 ジャコの「毎日 好きな事... 心の万華鏡2 Evergreen. ~... ネイチャーギャラリー2 句集「山麓」 言の葉の優しさに・・・ yamatoのひとりごと やきつべふぉと *la nature* 鳥はともだち Weblog : ちー3歩 Ⅱ 上州自然散策3 ちわりくんのありふれた毎... 今日もカメラを手に・・・... 外部リンク
最新のコメント
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||