2019年 01月 28日
昨日の記事に書いた「勝ち飯」となった釧路ラーメン&イクラ丼の前に、 この近くの港に立ち寄って、その時に見れたのはスズガモさんだけでした(笑) 若干、気落ちして、先に腹ごしらえをした次第だったのですが、 釧路ラーメン&イクラ丼の後に、もう一度行った所、いきなりの初見となったヒメウさんと遭遇♡ 鵜と言えば、カワウさんしか見た事がないので、相方さんと大盛り上がり! ![]() 車からの撮影だったので、鳥さん達も逃げずにプカプカしててくれます♪ 次に見つけたのが、カワアイサさん♪ カワアイサさんも初見なんです(*^^*) ![]() ![]() 背中越しだったけど、パタパタも見れました( *´艸`) ![]() とっても会ってみたかった鳥さんだったので、オバタンの興奮もマックスです(笑) ![]() ![]() ![]() 明日の続きにもシノリガモさんは登場しますが、想像して見て下さい・・ 誰もいない港の中を、グルグル動くレンタカー(笑) 防犯カメラで見てたら通報するよね(笑) 勿論、ガイドブックに載ってる場所なので、居ても大丈夫なのですが、 絶対に動きが不審だったような気がします(*ノωノ) 涎を巻き散らしてたし・・(笑) 明日も北海道~釧路~編が続きますので、お付き合いくださいね♪
by impact4642
| 2019-01-28 17:30
| 観光
|
Comments(14)
インパクトブルーさんこんばんは~
遠い埼玉からはるばる行ったのだから、 鳥達もゆっくり腹ごしらえして来いと云ってたのかもね(笑) 初めて見る何種類もの鳥に出会いれば興奮しますよね。 初日から凄いじゃ~ないですか。 カワアイサとホホジロガモはまだ見た事なく会ってみたい鳥です。
Like
北海道まで遠征した甲斐が大いにありましたね(^^)/
こんなに色々と見られるなんてすごいじゃないですか‼ 鼻息も荒く、よだれも滴る・・・そうですよねぇ~。 撮影は車の中からなんですね。 冷凍庫の中で扇風機じゃ外はとてもとてもでしょうね。 まだまだ続く続編も楽しみです。
インパクトブルーさん!こんばんは^^
いきなり初見初撮りが満載ですね! 初対面の鳥さんを見ると興奮しますよね~(笑) 涎タラタラも分かります興奮のあまり口元が緩むんですよ(笑) ホオジロガモさんに真っ黒のクロガモさんも凄いですね! カモさんなのに真っ黒も珍しいですよね。 シノリガモさんの模様も変わってますね! たくさんの初見初撮りおめでとうございます(^^)/ 北海道まで行った甲斐がありましたね(^^)v たむたむ
> yamakin716さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ レンタカーを借りれたので、移動も楽でした♪ 車から降りたら、サーッと沖に行ってしまったので、 車からの観察で色々と出会えました♪ 初見・初撮りがドンドン登場したので、本当に嬉しかったです! 北海道に来て良かったです(^^)/ ホオジロガモさんも美しい鳥さんでした!
> h6928さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ 北海道の探鳥ブックで調べた場所だったんですが、 ガイドブック通りの鳥さん達を撮る事が出来ました♪ 寒さもありましたが、鼻息でファインダーが曇ってしまって、 拭きながら撮ってました(^^)/ テンションが上がると口元が緩むようで、涎が垂れた時は 自分でもビックリしました(笑) 車から撮影しないと、カモさんは逃げてしまいました(;^ω^)
> miemamuさん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ 初日は積雪もなく、レンタカーを借りれたので、 散策には助かりました♪ 見た事のない水鳥さんがいっぱい出で、ワクワクでした(^^)/ 翌日は積雪がありましたが、ノロノロ運転でクリアできました(笑) 寒さもありましたが、空気が澄んでいて気持ち良く感じました♪
> tamutamu0401さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ 勝ち飯のお陰で、戻った港では初見・初撮り三昧でした! 北海道のブログの方の記事でしか見た事がないので、 肉眼で見た感動は凄かったです( *´艸`) 鼻息でファインダーが曇るし、涎が垂れたり・・ 落ち着きのない撮影でしたが、本当に大興奮でした(笑) 黒いカモさんは、バンさんとオオバンさんしか見た事がないので、 日本は広いな~と遠出した気分を満喫でした♪ 明日からも初見・初撮りが続きますので見てやってください(*^^*)
> amanojyako123さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ 港に人気がなかったので、良い状況での撮影が出来ました♪ 車内から撮る撮影は初めてでしたが、港は寒かったので 車は助かりました(*^^*) ガイドブック通りの鳥さんがいたので、本の情報も凄いですね(笑)
こんばんは~(^^)
北海道では沢山収穫があったようですね(^^) ところ変わればいる鳥が全く違うのですね。 私も見たこと聞いたこともない水鳥さんが沢山‼(*^^*) これではテンションMAXですね。 私としては↓のいくら丼+ラーメン、目が輝きました(笑) 腹巻鮭はIMPACTさんでないと見つけてこれなかったと思います(笑) 続きも楽しみにしています♪
おはよう~(^^♪
楽しみで、仕事の前に伺ったわ 雪で大変だと思って居ましたが 大、大収穫ですね、 カワアイサにウミアイサにまで出会い ホオジロガモ、出会った事が無いの、羨ましい== 何たって!クロガモは最高よね もう!心が爆発状態でしょうね、 矢張り、イクラ丼の威力炸裂ですね
> mlainsaa831611さん、こんにちは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ はい♪地元では会えない鳥さんばかりでした~♪ 当たり前のようにいる光景が、凄く不思議でした(笑) 地元では鳥運が薄いのですが、北海道は相性が良いみたい( *´艸`) これだけの出会いにいきなり恵まれると、寒さも気になりませんでした♪ ここで食べた釧路ラーメン&イクラ丼は、味は程々だったんですが、 鳥との出会いを引き寄せたラッキーラーメンでした(^^)/ 腹巻シャケは、見つけた瞬間にツボにハマってしまいました(笑)
> mitiko-aranさん、こんにちは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ 忙しい時間に覗いて下さって嬉しいです~! ちょっと曇ってましたが、貸し切り状態の港で、 初見・初撮り三昧!感動しきりでした♪ クロガモは、北海道のブロガーさんの記事で見て以来、 可愛くて会ってみたかったので、念願が叶いました(^^)/ 車内からの撮影だったので、鳥達も近くにいてくれたのも良かったです♪ 間違いなく、あの釧路ラーメン&イクラ丼のパワーです(笑) |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
キャノン7DMARKⅡ(1063)
野鳥(1054) 河川敷・公園の野鳥(411) 草花(176) 埼玉の公園(175) 都内の公園(146) カワセミ(100) PENTAX K-3(51) 観光(51) 干潟(50) 沼(49) 動物(41) 猫(32) スマートフォン(26) 北海道(26) 田んぼ(15) 佐渡島(11) 川(10) 紅葉(6) 百段階段(6) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... ファン
フォロー中のブログ
柴と徒然日記 aya's photo TSUCHIYA BLOG ハチミツの海を渡る風の音 権蔵のフォト日記 ... 野鳥大好き!闘将・N 風に吹かれて🎵 「ROMA」在旅写ライタ... 赤柴 の ほとり Waterfront HANA*HANA 比企丘陵の自然 雅郎の花鳥風月 青い星のかたすみで夢をみる Bamboobooのひとりごと happy-cafe*v... la la la kit... ~風紋~徒然歳時記 bee !bee!!be... ねこの撮った汽車 夜つぐみの鳴くところで ケンケン&ミントの鳥撮り... 夕陽に魅せられて・・・ 模索中 SAMARAwの花鳥風月... 北の野鳥たち かめらと一緒* 野鳥との出会い 私の鳥撮り散歩 カシャカシャblog 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 菜奈ちゃんコーナー 旅プラスの日記 旅のかほり Always Toget... お花びより 写心食堂 四季の写ろい kotekotetonton+ 俺の心旅 THE LIFE OF ... イチガンの花道 モコちゃんの鳥撮り記 slow life Oh野鳥観察日記 野鳥公園 今日の鳥さんⅡ 富士への散歩道 ~撮影記~ ハッピーユーたん♪ 今日のいちまい 今が一番 今日の風に吹かれて 上州自然散策2 My favorite ... 屋根裏部屋の落書帳 Chou * Chou 季節の風を追いかけて ポポの日記と花とドライブ 亀の遠写近写② T/Hの野鳥写真-Ⅲ パシャパシャパシャ 気のむくままに・・・2 ジャコの「毎日 好きな事... 心の万華鏡2 Evergreen. ~... ネイチャーギャラリー2 句集「山麓」 言の葉の優しさに・・・ yamatoのひとりごと やきつべふぉと *la nature* 鳥はともだち Weblog : ちー3歩 Ⅱ 上州自然散策3 ちわりくんのありふれた毎... 今日もカメラを手に・・・... 外部リンク
最新のコメント
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||