2019年 03月 29日
昨日の続きになりますが、ミコちゃんが一時二人になった時に、 羽休めに来た方のミコちゃんが、アグレッシブなモグモグタイムを撮らせてくれました♪ 結果的には、モグモグしたかったけど、モグモグできなかったのですが、 モグモグしてる姿が強烈でした(笑) ちょっとボウッとしていたら、いつの間にか大きな魚を捕えてたミコちゃん♪ ![]() ![]() ![]() ![]() (気になる方は、ハトヤ・CM・魚でググってみて下さい♡) オバタンのハトヤの思い出をよそに、死闘を繰り広げるミコちゃん! ![]() ![]() 逃げられてしまったミコちゃんでした(;^ω^) オバタン的には良い画を撮らせてもらえましたが、ミコちゃん的には骨折り損な、 モグモグできないモグモグタイムでした(笑) ![]()
by impact4642
| 2019-03-29 17:30
| 野鳥
|
Comments(16)
ほんとだ~(笑)面白い~
どの世界にも欲張りさんはいるんだね。 逃がした魚は大きいけど、やはり其なりにつりあったのでは無くてはね。滅多に遭遇できない貴重なのを見させてもらったけど、でも平和でもありますね
Like
インパクトさんこんばんは~
随分大きな魚を捕まえたんですね。 横幅がかなりあったようで、これでは中々飲み込めませんね。 ミコアイサは、水草などを食べてるのかなと思ってましたが、 魚も食べる事が分り一つ勉強になりました。 いい場面を見せて頂きありがとうございました。
ミコちゃんだけに
のミコめなかったんですね(^_^;) こんな面白いシーンに出逢えるからこそ 撮りに出るって素敵ですよね。 ハプニング大歓迎の、カメラを持った老若男女だれでも、 こんなシーンを欲しているもの♡ 結局徒労に終わってしまったミコちゃんにはお気の毒ですけどね。 いい仕事をしてくれました。
> mosaku319さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ 撮ってる私も欲張りで食いしん坊なので、欲張りさんには敏感に レンズが向いてしまいます(笑) かなり長い時間格闘してましたが、苦労が報われずに気の毒でした(笑) 毎日撮っていても、こういうシャッタチャンスは多くはないので、 ミコちゃんには悪いですが、オイシイ場面を頂けて、 私だけはお腹一杯になりました(*^^*)
> yamakin716さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ 私も、こんなシーンは初めてでした♪ 先輩カメラマンの方に、写真で見せてもらった事はあって、 羨ましかったので、貴重なシーンに出会えて良かったです(*^^*) 自分の口より大きい魚を、諦めずに食べようとする姿は、 何時もの可愛い顔からは想像出来ない感じでした(笑) 結局は逃げられてしまって、ちょっと気の毒でした☆
インパクトブルーさん こんばんは
コメが多いので返信も大変かな?と思いいつもは遠慮してました 不思議に思ってたのはどうしてこんなに鳥に会えるんでしょう?ってこと タワシは田舎炭ですけどこんなには野鳥に出会えませんぞ やっぱ鳥も美人のところに寄ってくるのかな? なーんちゃってスペシャルおべんちゃら
> h6928さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ 開始早々、ミコちゃんダジャレ、ありがとうございます♡ 「山田君!座布団!」Amazonから座布団が届きますよ(笑)てへ♪ 可愛い顔のミコちゃんだからこそ、顔面崩壊させて食べようとする 姿が面白いんでしょうね( *´艸`) 私個人も、珍鳥よりも珍事がモットーなので、 こんなシーンが撮れると、ウハウハしてしまいます(笑) 大物を逃して、腹ペコのミコちゃんには悪いのですが、 私はオイシイ思いをさせてもらえました( *´艸`)
> minami9904さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ 初めて撮れたシーンだったので、夢中で撮っていました♪ ミコアイサさんは、顔が可愛いカモさんですが、 食べてる顔は不細工になっちゃって、それがまた可愛かったです(笑) 桜、一気に満開になりそうですね♪
凄い大きいのをゲットしたんですね(^0^)
まぁ結局逃げられちゃったって事ですけど(^^;) 百面相~頑張って飲み込もうとしたんですね~~~ ハトヤのコマーシャル(^m^)直ぐに解っちゃったわ(^^;) 残念~~~~
> minoru2703さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ スペシャルおべんちゃら、大好物ですので嬉しいです(笑) 鳥撮影も、種類に拘らなければ結構撮れますよ♪ 近所の公園で、スズメさんでも面白ければ撮りまくるので!(^^)! 私も「跳んで埼玉」なので、田舎もんですよ~♪ 春からは、花の撮影も多くなるので、鳥ブログから万屋に変身です(^^)/ 美人なので、これからの季節は「脳みそ食い虫」に集られます! 困ったものです(笑)
> amanojyako123さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ ミコちゃん、自分の口のサイズを考えずに獲っちゃうから、 長い時間格闘してましたよ(笑) 散々苦労したのに、結局は逃げられちゃって気の毒でした(;^ω^) 私にとっては、画的にも凄くオイシかったので良かったのですが(笑) ハトヤ、ピーンときてもらえて良かった♡ ジャコさんとは、世代がピッタシですね( *´艸`)
インパクトブルーさん!こんばんは^^
ミコちゃんは貝とかエビ・カニなどが主食らしいですが魚も食べるんですね! ミコちゃんちょっと大物を狙い過ぎましたね(笑) よほどお腹が空いていたんでしょうね! 悪戦苦闘の姿が健気ですね。 ちょっと可哀そうになりますよ。 結局逃げられちゃったんですね! 骨折り損のくたびれ儲けってこの事ですね。 ミコちゃん次はもう少し小さな魚を狙った方が良いよ(^^)/ たむたむ
> tamutamu0401さん、こんばんは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ そもそも、エビや貝が主食なのも知りませんでした(笑) 顔が可愛いから、水草とかかな~?なんて(笑) しかも、この池に元からいるミコちゃんは、 投げ込まれるパンが大好きですから、パンが主食だったりして(笑) 長い時間格闘してましたが、逃すのはアッと言う間でした(;^ω^) 魚を逃がしたミコちゃんには悪いのですが、 私的には、十分お腹一杯になるオイシイ状況でした( *´艸`) たむたむさんのアドバイス、次に会ったら伝えておきますね♪
今が恋の季節で
これから北に帰ってマイホームで子育てのミコちゃん、 味わったけど逃げられた〜ってことは 味わったけど体重にならなかったってことでダイエットですね〜 せっかくのご飯をもったいない〜って思うのは…古い世代かな…
> kogechatoraさん、こんにちは♪
コメントを、ありがとうございます(^^)/ 味わっただけのミコちゃん、北へ飛ぶためにも痩せないと いけないですもんね(;^ω^) 味だけで、食べないダイエット。 サンドウィッチマンの「カロリーゼロ理論」みたい(笑) ご飯が勿体ない・・って思うのは、太っちょの理論です(笑) 因みに私は太っちょだもん♪ |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
キャノン7DMARKⅡ(1064)
野鳥(1055) 河川敷・公園の野鳥(411) 草花(176) 埼玉の公園(175) 都内の公園(146) カワセミ(100) PENTAX K-3(51) 観光(51) 沼(50) 干潟(50) 動物(41) 猫(32) スマートフォン(26) 北海道(26) 田んぼ(15) 佐渡島(11) 川(10) 紅葉(6) 百段階段(6) 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... ファン
フォロー中のブログ
柴と徒然日記 aya's photo TSUCHIYA BLOG ハチミツの海を渡る風の音 権蔵のフォト日記 ... 野鳥大好き!闘将・N 風に吹かれて🎵 「ROMA」在旅写ライタ... 赤柴 の ほとり Waterfront HANA*HANA 比企丘陵の自然 雅郎の花鳥風月 青い星のかたすみで夢をみる Bamboobooのひとりごと happy-cafe*v... la la la kit... ~風紋~徒然歳時記 bee !bee!!be... ねこの撮った汽車 夜つぐみの鳴くところで ケンケン&ミントの鳥撮り... 夕陽に魅せられて・・・ 模索中 SAMARAwの花鳥風月... 北の野鳥たち かめらと一緒* 野鳥との出会い 私の鳥撮り散歩 カシャカシャblog 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 菜奈ちゃんコーナー 旅プラスの日記 旅のかほり Always Toget... お花びより 写心食堂 四季の写ろい kotekotetonton+ 俺の心旅 THE LIFE OF ... イチガンの花道 モコちゃんの鳥撮り記 slow life Oh野鳥観察日記 野鳥公園 今日の鳥さんⅡ 富士への散歩道 ~撮影記~ ハッピーユーたん♪ 今日のいちまい 今が一番 今日の風に吹かれて 上州自然散策2 My favorite ... 屋根裏部屋の落書帳 Chou * Chou 季節の風を追いかけて ポポの日記と花とドライブ 亀の遠写近写② T/Hの野鳥写真-Ⅲ パシャパシャパシャ 気のむくままに・・・2 ジャコの「毎日 好きな事... 心の万華鏡2 Evergreen. ~... ネイチャーギャラリー2 句集「山麓」 言の葉の優しさに・・・ yamatoのひとりごと やきつべふぉと *la nature* 鳥はともだち Weblog : ちー3歩 Ⅱ 上州自然散策3 ちわりくんのありふれた毎... 今日もカメラを手に・・・... 外部リンク
最新のコメント
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||