2019年 10月 31日
昨日に続いての百段階段のイベントの記事です(^^)/ 次の作品も、友人と共にお気に入りに♪ 作品の背景とマッチして、とっても素敵! ![]() ![]() ![]() 影も演出されていたのかな? ![]() ![]() ![]() 心のお落ち着きを手に入れたいものです\(^o^)/ いけばな展、明日で最終回です♪ ![]() ▲
by impact4642
| 2019-10-31 17:30
| 観光
|
Comments(12)
2019年 10月 30日
定期的にイベントに訪れてる、目黒雅叙園の百段階段(^^)/ 佐渡旅行前ですが、今回はいけばな展に行って来ました♡ 全くその道に関わり合いは無いのですが、目の保養♡目の保養♡ 美しく活けられた作品を楽しませて頂きました! 生け花の事は無知識ですが、そこは日本人ですから気が和みます( *´艸`) 個人的なお気に入りだけのご紹介ですが、見て頂けたら嬉しいです♪ 最初に目にインパクトがあった作品♪画面からはみ出ました(笑) ![]() 迫力は出るかな~?(笑) ![]() あまり馴染みがない菊ですが、種類や色も多彩でビックリしました! ![]() ![]() 額縁ってところが親近感だし、家にも飾れそう( *´艸`) ![]() ![]() 素人なりの楽しみ方でお届けしました(笑) そんなヘッポコ解説にて、いけばな展はまだ続きますのでご勘弁を(*ノωノ) ![]() ▲
by impact4642
| 2019-10-30 17:30
| 観光
|
Comments(6)
2019年 10月 29日
台風19号の被害で、オバタン御用達の河川敷も進入禁止エリアになっています(*_*) 仕方がないので、河川敷の入れる場所での撮影になってしまいます☆ そんな中、出てきたくれたのはノビタキさん♪ 氾濫で倒れた草地に姿を出してくれました(^^)/ ![]() ![]() 悠々とオオタカさんが旋回していました♪ 遠い上に、曇っててパッとしない画ですが、出会い自体が大事な状況なのでお許しを(;^ω^) ![]() 植え込みから公園の猫ちゃんが出て来てくれました(*^^*) めっちゃ目力がある猫ちゃん(笑) もしかして、オバタン怒られてる?(笑) ![]() この猫ちゃんの、味のある表情だったようです♡ お手手をクシクシ♪ ね♪怒ってなかったね♪ ![]() でも、手ぶらだと分かると、直ぐに去って行ってしまいました(;^ω^) ![]() ▲
by impact4642
| 2019-10-29 17:30
| 野鳥
|
Comments(14)
2019年 10月 28日
夏の疲れで、イマイチ動きが少なかった、この時のシマリスさんですが、 それでも可愛い事に変わりはありません♪ 狭い園内に超時間居座り、その可愛い様子を撮りまくったオバタンです(*ノωノ) 葉っぱをムシャムシャ♪チビリスちゃんかな~? ![]() ![]() 長い体と短い足・・( *´艸`) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よし!秋の活発なシマリスさんも撮りに行くぞ~!! ![]() ▲
by impact4642
| 2019-10-28 17:30
| 動物
|
Comments(16)
2019年 10月 27日
撮りに行ったのは、ちょっと前になりますが、何時のリスの家での撮影です(^^)/ 先日、佐渡島記事の合間に記事にした、予告編の続きです♪ 今日と明日でお届けしようと思います♪ 安定感のある枝で、キメ顔を惜しみなく披露のシマリスさん♡ ![]() ![]() ![]() ![]() 時々、理由が分からないけど固まっちゃうんだよね(;^ω^) ![]() お顔を掻き掻きのシマリスさん♪ まだ暑さも残る日だったので、 シマリスさん達も少し夏疲れ気味(笑) ![]() 明日も閉まりさんの記事になります♪ ![]() ▲
by impact4642
| 2019-10-27 17:30
| 動物
|
Comments(16)
2019年 10月 26日
やっとこ佐渡島記事も最終回になりました(^^)/ かなりのロングラン記事にお付き合い下さって、ありがとうございました! 最終日は、午後には本土に向かってジェットフォイルに乗るので、早起きで最後の観光に♪ 昨日記事にした通り、先ずは最後のトキさんを撮り、次は棚田に向かいました♪ 最終日の天気は生憎な状態でしたが、雨の棚田も良しとしましょう(^^)/ 佐渡に着いて先ず思ったのは、トビさんがめっちゃ多い(笑) 佐渡中、何処に行っても沢山飛びまくっていて、他の猛禽さんは全く見なかった(笑) そんなトビさんの事も、一回は載せておきますね(笑) ![]() 例えるなら、ポツンと一軒家のヤバイ山道と同レベル!! 脱輪の恐怖と戦いながら突き進みましたよ(笑) そして、やっと上に着いてからの風景がドーン\(^o^)/ ![]() いえいえ、そこまでの道がデンジャラスなんです(笑) 山間に見えるのが海ですが、天気が悪いと絶景感も分かりませんね(;^ω^) 別の棚田もパチリ♪ ![]() 最終日の観光は、こんな感じで幕を閉じました(笑) 両津港で、デンジャラスゾーンで泥だらけになったレンタカーを返し、 時間があったので、食堂でランチを食べました(^^)/ 味フライ定食♡米所ですから、白米から旨い( *´艸`) ぺろりと完食させて頂きました! ![]() ![]() チャンネルをそのままにして頂き、感謝♪感謝♪です(*^^*) ![]() ▲
by impact4642
| 2019-10-26 17:30
| 観光
|
Comments(22)
2019年 10月 25日
昨日は、シマリスさん記事の予告編を挟みましたが、また佐渡島の記事に戻ります♪ 長かった佐渡島記事も、明日で最終回になるので宜しくお願いしますね\(^o^)/ 塒入りを撮り、まだドキドキしたまま宿に戻って、佐渡での夕食も最後です♪ 最初の夕食はガッツいて、撮る前に食べてしまったので、二日目はちゃんと撮りました! ![]() 宿からの月も撮ってみたよ\(^o^)/ ![]() 翌日は佐渡から帰る日ですが、観光も予定しています(*^^)v 最終日も、出だしはトキさんで始まりました♡ ![]() 車での移動だったので、バッチリ活動出来ました(^^)/ ![]() ![]() 楽しい旅にしてくれて、ありがとうございました\(^o^)/ ![]() もう少し、チャンネルをそのままで\(^o^)/ ![]() ▲
by impact4642
| 2019-10-25 17:30
| 野鳥
|
Comments(8)
2019年 10月 24日
佐渡記事も最終回間近!という事で、今日は佐渡記事の後に入る記事の予告編など♪ 佐渡に行く前に撮り貯めてあった、シマリスさん記事にしたいと思います(^^)/ 佐渡から戻ってからは、台風や雨が続いていたりと、撮影に行く事が出来ず、 今季は渡りの鳥さんとの出会いも少ない有様・・(;^ω^) シマリスさんに癒して頂きましょう! きっと今頃は、冬支度で忙しいシマリスさん達、また会いに行かなくちゃ♪ 久々のシマリスさん、へっぴり腰で石にへばりついて登場(笑) ![]() そんな探偵さんを、オバタンもこっそり探偵しちゃう(*^^*) ![]() ![]() ![]() シマリスさん達も、季節の変わり目にちょっとお疲れモードぽかった(;^ω^) ボ~ッとしてる場面をよく見かけたよ(笑) ![]() ![]() 佐渡記事の後の予告編のシマリスさんでした♪ では、明日からはまた佐渡記事が最終回までノンストップですよ~♪ ![]() ▲
by impact4642
| 2019-10-24 17:30
| 動物
|
Comments(18)
2019年 10月 23日
佐渡記事も、ようやく後半に入ってきました♪ 延々と佐渡にいるのかと心配になってると思いますが、もう少しです(笑) 徐々に暗さが増してきて、暗いレンズで手持ち撮影のオバタン、 撮影の限界も近づいてきました!感度を高めに撮ってますから、 画質は残念ですが、塒入りの空気感がお伝えできればと思います\(^o^)/ 塒入りでは、トキさん大集合になるので、こんなにいたのかと驚きます! ![]() ![]() ![]() それぐらいの至近距離です(*^^*) ![]() ![]() ![]() ![]() 一緒に撮っていた方達もギブアップとなり、みんなで肉眼で美しさを目に刻みました♪ 最後に、塒に入ったトキさん達の様子です(*^^*) かなり暗い画像で判りづらいですが、白っぽいのが全てトキさんです♪ ![]() 感動で口数も少なく、暫くトキさんの眠る森を見つめていました(*^^*) オバタンと相方さんも、ジッと森を見て、素敵なシーンをありがとうと言いました♪ 最終日に向けて、明日はまた地元記事を一回挟みますね\(^o^)/ ![]() ▲
by impact4642
| 2019-10-23 17:30
| 野鳥
|
Comments(10)
2019年 10月 22日
トキさんの塒入りの時間まで、鳥さんを撮れそうな場所を散策♪ 昨日の記事のように、マヒワさんとの出会いのような事が起きたらと、 観光がてら、大佐渡石名天然杉があるハイキングコースに行ってみました♪ 行った時期の佐渡は、紅葉にはまだ早く、葉も茂っていて、 鳥さんの声はするものの、姿を見つける事は出来ませんでした(*_*) 仕方がないので、天然杉のパワーを頂く事にしました♪ 散策の杉林は、もののけ姫の舞台の森のよう・・♡ 美しく、立派な杉が出迎えてくれました(^^)/ ![]() ![]() 向かう途中の海ビューを、またまたパチリ( *´艸`) ![]() ゆっくりと撮れる環境でした♪ 着くと、1羽だけですが、塒付近の枝に留まっていました(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初対面だった二組の鳥撮りさんの方々とも、すっかりトキさんで意気投合♡ あっちから来た!こっちから来たと、興奮を分かち合います♪ 明日も塒入りの記事が続きます♪ 暗さと共に画質も悪くなってしまいますが、 臨場感は伝えられるかな~?と思うので、お付き合いくださいね\(^o^)/ ![]() ▲
by impact4642
| 2019-10-22 17:30
| 野鳥
|
Comments(10)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
キャノン7DMARKⅡ(1062)
野鳥(1053) 河川敷・公園の野鳥(411) 草花(176) 埼玉の公園(175) 都内の公園(146) カワセミ(100) PENTAX K-3(51) 観光(51) 干潟(50) 沼(48) 動物(41) 猫(32) スマートフォン(26) 北海道(26) 田んぼ(15) 佐渡島(11) 川(10) 紅葉(6) 百段階段(6) 以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 more... ファン
フォロー中のブログ
柴と徒然日記 aya's photo TSUCHIYA BLOG ハチミツの海を渡る風の音 権蔵のフォト日記 ... 野鳥大好き!闘将・N 風に吹かれて🎵 「ROMA」在旅写ライタ... 赤柴 の ほとり Waterfront HANA*HANA 比企丘陵の自然 雅郎の花鳥風月 青い星のかたすみで夢をみる Bamboobooのひとりごと happy-cafe*v... la la la kit... ~風紋~徒然歳時記 bee !bee!!be... ねこの撮った汽車 夜つぐみの鳴くところで ケンケン&ミントの鳥撮り... 夕陽に魅せられて・・・ 模索中 SAMARAwの花鳥風月... 北の野鳥たち かめらと一緒* 野鳥との出会い 私の鳥撮り散歩 カシャカシャblog 『彩の国ピンボケ野鳥写真館』 菜奈ちゃんコーナー 旅プラスの日記 旅のかほり Always Toget... お花びより 写心食堂 四季の写ろい kotekotetonton+ 俺の心旅 THE LIFE OF ... イチガンの花道 モコちゃんの鳥撮り記 slow life Oh野鳥観察日記 野鳥公園 今日の鳥さんⅡ 富士への散歩道 ~撮影記~ ハッピーユーたん♪ 今日のいちまい 今が一番 今日の風に吹かれて 上州自然散策2 My favorite ... 屋根裏部屋の落書帳 Chou * Chou 季節の風を追いかけて ポポの日記と花とドライブ 亀の遠写近写② T/Hの野鳥写真-Ⅲ パシャパシャパシャ 気のむくままに・・・2 ジャコの「毎日 好きな事... 心の万華鏡2 Evergreen. ~... ネイチャーギャラリー2 句集「山麓」 言の葉の優しさに・・・ yamatoのひとりごと やきつべふぉと *la nature* 鳥はともだち Weblog : ちー3歩 Ⅱ 上州自然散策3 ちわりくんのありふれた毎... 今日もカメラを手に・・・... 外部リンク
最新のコメント
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||